幌呂小学校活用説明会ご報告
7月14日に開催いたしました「幌呂小学校活用説明会」には、多くの地域の皆さまにご参加いただき、心より感謝申し上げます。
私たちは現在、鶴居村と相談を重ねながら、昨年度廃校になった旧幌呂小学校を地域の皆さんとともに活用できないか模索しています。
この校舎が、幌呂地区の活性化につながるような「みんなで使える場」として、もう一度息を吹き返せたら――
そんな想いから、まずは地域の方々に私たちの考えをお伝えし、ご意見やアイデアを伺う機会として、今回の説明会を開かせていただきました。
当日は、私たちの構想をお伝えするとともに、皆さまからの率直なご意見やご質問、そして温かい応援の声、たくさんの素晴らしいアイデアをいただきました。アンケートや付箋ワークを通じて寄せられた声の一つひとつが、これからの幌呂小学校の活用に向けた大切な道しるべとなっております。
皆さまからお寄せいただいたご意見やアイデアは、今後の検討・運営に活かしていくとともに、一部をホームページ上でもご紹介させていただきます。
「つくる・つかう・つづける・つながる」——
そんな場づくりを目指して、これからも地域の皆さまと一緒に歩んでまいります。
改めまして、貴重なお時間と想いを寄せてくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。
ご参加いただけなかった方や、ご興味をお持ちの方には、当日の資料をお渡ししております。
お気軽に、特定非営利活動法人ソレゾレまでご連絡ください。